大放出
2016年 10月 19日 (水)
今日は工場の写真大放出です(^◇^)

手刻み中の桁。

なにかやってるせいや。

軒桁を刻んでるきくちしゃん。
屋根の骨組みになる垂木が乗るので、等間隔にたくさん刻まれてます。
耳に掛かる鉛筆は大工さんのシンボルだと思います。
そのまま忘れて帰って、お風呂に入ってぽろりと落ちるまでがセットです。

「写真撮っとけよ~」と言われたので撮りました。
塗装ちゅう。
福にいは、大工さんではないですが、工場で材料の加工や塗装などを主に行っておりまして、実は工務店の要の存在。
飲むと大変。

柱の上にカンナ。